元ダメ人間松下のダメ人間脱却までのストーリーとブログ理念
中学~高校時代 自分の頭で考えるのが面倒くさくて、すぐに答えを求めてしまうダメ人間。それが僕でした。 「真面目に努力しているのにどうしていい結果が出せないんだろう…」 僕は子供の頃からそう思う事がよくありました。 小学生...
中学~高校時代 自分の頭で考えるのが面倒くさくて、すぐに答えを求めてしまうダメ人間。それが僕でした。 「真面目に努力しているのにどうしていい結果が出せないんだろう…」 僕は子供の頃からそう思う事がよくありました。 小学生...
こんにちは、松下です。 僕はビジネスを始めてから、地元の友達や大学の頃の友達とはほとんど会わなくなりました。 まぁ、元々友達が少ないっていうのもありましたがw 「ビジネスを始めると昔の友達とほとんど会うことがなくなる」 ...
こんにちは、松下です。 今回は無駄にプライドだけ高い人は間違いなく損をすることを話していこうと思います。 多かれ少なかれ誰でもプライドは持っています。 全く仕事が出来なかった僕でも持っているくらいだからw でもそんなプラ...
こんにちは、松下です。 あなたは今、本気で尊敬出来てかつ目標にしている人って誰かいますか? 僕はネットビジネスを始めるきっかけになったある若手経営者Wさんを尊敬しています。 その人は20歳の大学生からネットビジネスを始め...
こんにちは、松下です。 僕も理系の大学時代、オタク趣味に走っていたのでずいぶんと多くのオタク友達が出来ました。 コミケにもお客として参加して色んなコスプレヤーや企業イベントを見てきたし、 学校帰りにはゲーセンによって何時...
こんにちは、松下です。 今回は、オタクの人でオタ活に時間もお金も注ぐ余裕がない人に、ネットビジネスを勧めたいという話をしようと思います。 この話をしようと思ったきっかけは、yahoo知恵袋であるお悩み投稿を見たことでした...
こんにちは、松下です。 突然ですが、あなたの周りに見栄を張って生きている人はいますか? 僕の周りには割と多かった気がします。 程度の差はあれど、親も友達も近所の人達もみんな人の目を気にしていました。 見栄を張って大きめの...
こんにちは、松下です。 最近は本当にうつ病になって、ひきこもりになったりニートになったりして社会復帰できない人達のニュースが多いです。 先日もAbemaTVでやっていた「ひきこもり中年の増加特集」の番組を見て、 軽い不安...
こんにちは、松下です。 今回はネットビジネスを使えば、田舎でも快適にビジネスが出来ることを説明しようと思います。 僕自身も静岡県の田舎町に住んでいて、野生のイノシシやシカは山道を走っていればたまに見るし、 雨が降ればカエ...
こんにちは、松下です。 最近はコロナの影響もあり、リストラや倒産の波が広がっています。 特に飲食店や製造工場がその波をもろに受けていて、自動車部品の工場に勤めている友達も、 「どんどん仕事が減って先週はほとんど出勤してな...